2024-11

十勝めむろ えだまめ

野菜ソムリエが選ぶ「第1回全国冷凍野菜アワード」に興味があって、冷凍野菜を買うときに種類がありすぎて、全部を買えないので、何か良い指針が無いかなぁと思っていたところに、キタァ~!忙しい日々でも手軽に美味しい枝豆を楽しみたい方に朗報です!20...

オイシックス おせち

おせち料理の予約時期の終わりに近づいてきましたね。11月エンドまでには予約完了していないと、買えなくなってしまいます!新年を彩る「おせち料理」。オイシックスのおせちは、安全性と美味しさにこだわりながらも手軽に準備できる点が魅力です。冷凍で届...

おせち 匠本舗

おせち料理、11月中の予約で間に合うものを、集中して調べていきます!まだ間に合う!おせち料理は、日本の伝統文化を象徴する食の祭典。しかし、現代の忙しい生活の中で、本格的な料理を手作りするのは至難の業。そこで注目を集めているのが、匠本舗の革新...

いとおかしき クリスマス フルーツタルト

グルテンフリーというのを良く聞くようになりましたね。グルテンフリーはもともと、セリアック病という自己免疫疾患の治療法として開発されたようで、この病気では、グルテンを摂取すると小腸が炎症を起こし、栄養吸収障害や腹痛、下痢などの症状が現れるとの...
住環境

ブールミッシュ トリュフケーキ

銀座にあるブールミッシュは創業50年のパティスリー。カップ型ケーキのこれが美味しいと思ったら、25年連続金賞受賞なのか・・・すごいな。ブールミッシュは銀座発祥、日本初の本格的なフランス菓子ブランド。その中でも「トリュフケーキ」は代表的な商品...
健康

L’OCCITANE ルミンシアナ アーモンド ハンドクリーム

欧州の化粧品の「香り」にはいつも特別なものを感じます。日本人とは嗅覚が違うし、その構成もいつもスペシャルだなと感じてきましたが、アーモンドのハンドクリームというのは面白いですよね。手からアーモンドの匂いがするということではないんだと思います...

神州一味噌 とん汁

これ最近、お気に入り。自分の舌に合う感じで。手間かからず簡単に用意できますからね。寒い季節になると恋しくなる豚汁。その中でも「神州一味噌」の「とん汁」は、多くの家庭で愛されています。具だくさんで本格的な味わいが特徴でありながら、即席タイプな...
健康

ロッテ ゼロミルクキャンディ

「甘いものは好きだけど、健康やカロリーが気になる…」そんな悩みを抱える方におすすめしたいのが「ロッテ ゼロミルクキャンディ」。砂糖・糖類ゼロなのに驚くほど濃厚なミルクの味わいが楽しめます。その秘密と魅力について詳しくご紹介します!商品概要と...
エンタメ

タカラトミー ボードゲーム「100年人生ゲーム」

「100年人生ゲーム」は、タカラトミーが博報堂のシンクタンク「100年生活者研究所」と共同開発した新しいタイプのボードゲームです。このゲームでは、お金ではなく「ウェルビーイングポイント(幸福ポイント)」を集めて競います。ゴールは「100歳の...
ハイテク

トンボ鉛筆 ピットエアー 漁網リサイクル

海洋国である日本で漁網のリサイクルで文房具が作られているというのは素敵なことだと思います。リサイクルでもあり、海に親しむ意味でも大切なことですよね。トンボ鉛筆から新しく発売された「ピットエアー 漁網リサイクル」は、廃棄された漁網から再生され...